7473 白山神社の紫陽花

街歩き

今年は6月になっても、雨が降り続くということはなく、むしろ雨は少なめなような気がする。

そのぶん、比較的過ごしやすい日が続いているのはありがたい。

平年ならそろそろ梅雨に入ってもいいころだろうが、もうちょっとと先になるだろうか。

梅雨といえば紫陽花だが、梅雨の時期が待てないとばかりに、あちこちで咲き誇っている。

ふと、白山神社の紫陽花を軽く見に行ってみることにした。

昨年もちょうど同じくらいの時期に見に行ったようだ。

急に思い出して白山神社へ
急に思い出して白山神社へ
お参りする人は多い
お参りする人は多い

今朝も天気がいい。

おそらく今が一番よく咲いている時期かな…と思わせる咲きっぷり。

どの紫陽花も見事だった。

とても鮮やか
とても鮮やか
いまが一番見応えがあるかも
いまが一番見応えがあるかも

ここ最近忙しいので、出掛けるのは控えめにしようかな…と思っていたが、やはり今しか見られない景色があるのなら、行くしかない。

行ってよかった。

連続テレビ小説ごっこ
連続テレビ小説ごっこ

最近「連続テレビ小説」と書かれた白い文字を写真に載せて、“朝ドラ風”のコラージュ画像をつくる遊び流行っている…らしい。

なんとなく真似てみた。せっかくなので、タイトルも入れてみた。

凝り始めるときりがなくて、いろいろ試してしまった…が、これがなかなか結構難しく、奥深いものなのだと思い知られた。

Posted by ろん