7482 その手には乗らない

社会・政治・事件

公示前から話題の多い、今回の東京都知事選挙。

以前から、巨大な掲示板が気になっていたが、結局、掲示板に貼れる人数を超えた56人もの立候補があって、貼る場所が足りなくなったという。

1人を選ぶとは思えない大きさ
1人を選ぶとは思えない大きさ
選挙が続く兼ね合いで事前準備
選挙が続く兼ね合いで事前準備

この事態をどう乗り切るのだろうと思ったら、掲示板の周囲にポスターをぶら下げたり、横に貼り付けることで凌ぐらしい。

おそらく誰もが思っていることだろうが、そもそも当選する気がまったくない立候補者たちに、どこまで配慮する必要があるのだろう。

そして昨日の告示から、ポスターが貼り出され始めたが、その内容のひどさが話題になっている。

近所ではまだ貼られていなかったのと、ポスターもあちこちで違ったものが貼られているようだったので、どんな状態なのか見に行ってみようと思った。

向かったのは秋葉原。

秋葉原に来たけど…
秋葉原に来たけど…
掲示板がない…
掲示板がない…

なんとなくこういう”キワモノ”がありそうな気がしたからだ。

着いて気が付いた。

ポスター掲示板がない。

あんな巨大な面積を確保できる壁がないのだ。

ようやく見つけたものの、自宅の近所の掲示板と状況が変わっていない。

…というか、むしろ少ない。

場所も限られるか…
場所も限られるか…
ほとんど貼られていない
ほとんど貼られていない

あまり時間がなかったので、秋葉原をあとにして新橋に行ってみた。

学校とか公園とかに行けばよいのだと思い出して、新橋駅前の元小学校の跡地である桜田公園へ。

新橋へ
新橋へ
あれ?ここもそれほどでもない…
あれ?ここもそれほどでもない…

駅寄りの掲示板はあまり貼られていなかったが、奥のほうにあった掲示板からは、異様な雰囲気が漂っていた。

周囲を縁取るように、同じポスターがずらりと並んでいる。

その雰囲気はこの掲示板の前を通る人たちが感じるようで、ちらちら眺めたり、写真を撮ったりする人たちを見かけた。

そうだ。これこそが、こうしたポスターを貼る人たちの狙いなのだ。

見つけた。
見つけた。
あえて、モザイク
あえて、モザイク

そして、その狙いに自分も嵌りかけているのかもしれない。

その手には乗らない。

だから、ポスターの内容はここでは紹介しないことにする。

Posted by ろん